ドッグショー・ショーチャレンジ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

お問い合わせはこちら

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月07日

FCI 埼玉インター

FCI 埼玉インターナショナルドッグショー
2011年10月2日




今回はトムさんミックともにヤングアダルトクラスでの出陳でした。
ミックはチャンピオンにリーチがかかっていたので旦那とともにやる気満々OK
一方トムさんは調子は悪くないのですが、私が子供から風邪をうつされ集中力にかけていたこともあり・・・汗(言い訳ではありません。)
残念ながらミックに負けてしまいました。
その後、アダルトと対戦し見事チャンピオン完成しました。

ジャッジ 根元一志
クラス ヤングアダルト       BOB

VITALITY OF C.V. DOG VILLA JP




思い起こせば、小さい時からミックにはみっちりショーマナーを入れてきました。
キャラちゃんの血を受け継いだあの集中力は本当にどの子と比べても素晴らしい犬だと思います。
最近ではトムと取っ組合いの喧嘩をしたり、女の子を追い回しては相手にされなくて凹んじゃったり、
それはそれは男の子らしく、たくましくなってきました顔02

ミックのかわいかった頃(今もかわいいですが。。。)



ムクムクむっちりで、かわいいぃぃぃびっくりマーク
欠点は細かく言えばたくさんありますが、この子は欠点をカバーする天性ってものがあるんだなぁ~
と考えさせられます。
スキッパーキに限らずどの犬種でも、いい犬を作出するのは繁殖者の永遠の課題だと思います。
「この犬だ!」と思える子が私が死ぬまでに現れてくれるよう日々勉強の毎日です。


  


お問い合わせはこちら

Posted by feelingdog at 00:25FCI インター展
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
QRコード
QRCODE